ラシーネ西東京
ラシーネ西東京トピックス
「気持ちに寄り添った障碍者支援」
施設理念「自分らしく、人に役立つ」
社会福祉の増進に役立たなければならない
私たちは社会の発展、福祉の増進に寄与する活動に参画しなければならない。
そのために、私たちは、全ての活動において、地域で確固たる成果をださなければならない。
確固たる成果を出してはじめて、地域に影響を与える存在となりうるのである。
私たちのサービスを受けようとするすべての人に対して
役に立たなければならない。
一人一人のニーズに応えるにあたり、
私たちの行なうすべての活動は質的に高い水準のものでなければならない。
運営スタッフは個人として尊重され、その尊厳と価値が認められなければならない。
運営スタッフは安心して仕事に従事できなければならない。
待遇は公正かつ適切でなければならず、働く環境は清潔で、整理整頓され、かつ安全でなければならない。
運営スタッフが家族に対する責任を十分果たすことができるよう、配慮しなければならない。
運営スタッフの提案、苦情が自由にできる環境でなければならない。
能力ある人々には、雇用、能力開発および昇進の機会が平等に与えられなければならない。
それぞれの事業は健全に経営されなければならない。
私たちは新しい考えを試みなければならない。
研究は継続され、先進的な支援は開発され、失敗は償わなければならない。
新しい設備を購入し、新しい施設を整備し、新しいサービスを地域社会に導入しなければならない。
逆境の時に備えて蓄積を行なわなければならない。
これらすべての原則が実行されてはじめて、継続的な発展をすることができるものと確信する。
生活介護
常に介護を必要とする方に対して、主に昼間において、入浴・排せつ・食事等の介護、調理・洗濯・掃除等の家事、生活等に」関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。
このサービスでは、自立の促進、生活の改善、身体機能の維持向上を目的として通所により様々なサービスを提供し、障害のある方の社会参加と福祉の増進を支援します。
就労継続支援B型
通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対し、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。
このサービスを通じて生産活動や就労に必要な知識や能力が高まった方は、就労継続支援(A型)や一般就労への移行を目指します。
ラシーネの支援方針
- できるだけ気になる刺激を取り除いた環境に構造化する
- 視覚的な手がかりを効果的に使う
- スモールステップで適切な活動を増やす
- 困難な時の具体的支援(どうやる・何を使うかなど)を系統的に用意しておく
- 「叱る」よりも「ほめる」、そして「感謝」へ
- 努力よりも工夫を優先する(合理的配慮)
- 動機づけを支援し、熟達を増やす
アクセス
〒202-0023 西東京市新町4-7-1
TEL.042-256-8801