求人最新情報

(主任)介護支援専門員/社会福祉士/ケアプランナー(パート)※柏原水富地域包括支援センター 

雇用形態
正職員またはパート
応募資格
介護支援専門員・主任介護支援専門員・社会福祉士 いずれかの資格をお持ちの方
待遇
交通費支給(マイカー通勤OK)・社保完備・産休/育休/育児短時間勤務の実績あり(法人)・再雇用制度あり
休暇・休日
年間休日112日(基本的に土日休み、年末年始休暇含む)       有給休暇 法定通り付与
勤務地
柏原・水富地域包括支援センター 【 R5年10月1日より移転予定】  移転先・狭山市柏原3161-10 狭山ニュータウン73-5   (狭山市駅西口より西武バス・狭山ニュータウン行き15分「柏原ショッピングセンター」下車すぐ)
詳細

【勤務時間】 8:30 ~ 17:30

【給与例】

基本給 170,000円 ~ 190,000円 (経験により決定いたします)

調整手当 6,800円 ~  7,600円

職務手当 13,600円 ~ 15,200円

業務手当 10,000円 ~ 40,000円 (経験や業務内容により決定いたします)

資格手当 介護支援専門員・社会福祉士 20,000円 / 主任介護支援専門員     30,000円

特定処遇手当 4,000円 ~ 8,000円 (年収により決定いたします)

皆勤手当  5,000円  被服手当  1,000円

月収例 合計 234,400円 ~ 292,800円

その他、住宅手当(本人名義の賃貸のみ対象)、扶養手当、通勤手当あり。

【賞与】 年2回(7月12月 前年実績3.9ヵ月)

【ケアプランナー(パート)の場合】

時給1,500円~

主な業務内容として、介護予防支援計画書作成の為に、担当ご利用者様宅に訪問していただき(モニタリング訪問)、計画書の作成や見直しを行っていただきます。訪問がございますので、自動車免許必須となります。
※社用車あり
※就労日数、就労時間につきましてはご相談に応じます。

※週20時間以上勤務で社会保険加入となります

【PR】

R5年10月に移転予定の柏原・水富地域包括支援センターにて、新規職員を募集いたします。

地域の皆様の福祉や支援の為に駆け回る非常にやりがいのある仕事です。

職場の雰囲気は少人数の為アットホームで、皆とコミュニケーションをとりながら協力し、業務をこなしています。

残業も少なく、有休も取得しやすいので、プライベートも充実できますし、お子様が小さなママさんも正職員として活躍しております。

地域包括支援センターでの相談援助業務は未経験という方でも、先輩社員がしっかりとサポートしながら業務を覚えて頂きますのでご安心ください。

この仕事に興味のある方、是非私達と一緒に地域の皆様の為に働きませんか?

PageTop