入間つつじの園トピックス

2025年9月21日
敬老会

9月12日に特養全体で敬老会を開催いたしました。

式典への出席は賀寿の方とそのご家族様のみでしたが、入居者様お一人お一人に薔薇のソープフラワーをお渡しさせていただき、お祝い膳のお弁当が提供されました。

式典では、賀寿の方(米寿3名、白寿1名、百賀3名、珍寿【112歳】1名)に感謝状や記念品をお渡しし、お一人ずつお言葉をいただきました。 悲観的な言葉は一つもなく、謙虚で感謝と思いやりにあふれたコメントばかりで、ご家族や職員も思わず涙ぐんでしまう場面もありました。

 

実習にきていた入間准看護学校の学生さんが「上を向いて歩こう」「明日がある」の2曲をハンドベルで演奏してくれました。アンコールではみんなで歌いながらタンバリンやマラカスを鳴らしてとても楽しいひと時となりました。学生のみなさん、ありがとうございました!

  

最後はお一人ずつ紅白幕の前で写真を撮って終了です。

皆さま、本当におめでとうございました。これからも入間つつじの園での一日一日を皆さまと大切に過ごしていけたらと思います!

PageTop